私は綿毛になりたい

思ったこと・感じたこと、買ったものなどいろんなことを書いていくブログです。

コロナワクチンにビビっている話

どうもこんにちは。
いつも使っているオフィスチェアの交換が決まったたんぽぽです。
背もたれの部分が傾き始めてしまい、アシンメトリーな感じになってしまいました。
f:id:tanpopogame:20210730130845j:plain

僕が使っているのはオカムラ(旧:岡村製作所)で日本でも有名なオフィス家具メーカーのシルフィーという椅子です。
シルフィーはオカムラでも1番売れているオフィスチェアらしいですね。
そして、購入後最長3年の保証があり部品の修理や商品の交換をしてもらえます。
上記の保証で背もたれが傾いたシルフィーを交換してもらえることになりました。
在宅勤務になり長期間自宅で椅子を座る方は保証が完璧なオカムラの椅子を買うのをおすすめします。


というわけで今回のメインはオカムラの椅子ではなく、コロナワクチンの話です。
決して皆さんに打つなと言うわけではないですし、絶対に打たないという話でもありません。

コロナワクチンの接種が進んでいるみたいですね。
僕も週頭に自分の住んでいる市からのコロナワクチン接種券がやっと届きました。
と言ってもすぐに摂取するかと言われるとうーんという感じです。
ワクチンを摂取するか悩んでいる状態です。

ワクチン摂取を悩んでいる理由

ワクチン接種が進んでいるイギリスや欧米などでも再び感染数が増えているみたいですし、
ワクチンを接種したと言っても絶対に感染しないというわけでもないんですよね。
最近では、南海キャンディースのしずちゃんがワクチン摂取後に2度目のコロナ感染したみたいで、
ワクチンを摂取しても発症するんだって知れ渡ったいい例だと思います。

2つ目ですが、副反応が怖いんですよね。
短期的な副反応は分かっていても長期的なものに関してはみんなあまり言ってないし気にしなくていいものなのかという判断が出来ないですよね。
新型コロナが出て約1年ちょっとで作られたワクチンというわけで心配です。
また、コロナのワクチンだから発表されているレベルの副反応が許されている風潮がちょっと怖いです。
インフルエンザのワクチンでこのレベルの副反応があるとおそらく使われることはないんじゃないかと思ってます。

3つ目はコロナワクチンの進化がすごいというところです。
最近ではデルタ株など変異株が猛威を奮っていますが、
アメリカのCDCが「ほんの数回の突然変異でワクチンを逃れられる可能性がある」と言っていたのを記事にされていたのを見て、
それなりに発症率を抑えられているワクチンも今後の状況ではほぼ意味がなくなる可能性があるわけで危険を犯して人が多くいる場所にワクチンを打ちに行く必要があるのかと考えてしまってます。

ワクチンを打たないのか?

僕がワクチンを打たないのかということですが、まだわからないです。
上で書いてることもあるんですが、打つことで発症の確率は変異株が出ない限りは下がるはずなので、
正直なところ打ちたい気持ちもあります。
要はタイトルに書いている通りワクチンにビビっているわけですよね。
僕自身不安はあるもののワクチンを打った方がいいと思っています。
ただ、打たなくてもいいのであれば打ちたくはないです。



ワクチンを打つか打たないかはその人次第ですし、それを他人に押し付けるのも違うと思います。
周りに流されて決めるというのはしたくないです。
コロナが落ち着くまで家に引きこもるか、ワクチン摂取するか悩み続けると思います。

どちらにせよ今のところうちの市はまだ、50歳以下の摂取案内はまだですしもう少し考えようと思います。

みなさんもよく考えた上でワクチンを摂取するか決めてください。
ここまで読んでいただきありがとうございました。

今年の梅雨の時期にお世話になったガジェット紹介!

こんばんは
最近食洗機の節水力を実感しているたんぽぽです。
自分で洗ってると思った以上に水を出し続けてるんだなと感じることが多々ありました。
水をいっぱい出していて水道代が高い人は購入を検討してもいいかもしれないです。
食洗機は以下の記事で紹介しています。
tanpopogame.hatenablog.com

僕が住んでいる近畿地方でもやっと今週初めごろに梅雨明けしました!
どうやら近畿では統計開始からもっとも期間が長い梅雨だったようですね。
梅雨入りが早かっただけに梅雨明けも早いかなと思っていましたが、明けるのは平年通りで約2か月も梅雨期間で一季節にカウントしても差し支えないレベルでした。
というわけで、この梅雨の時期に購入してお世話になった商品を紹介しようと思います。

今回紹介する商品

象印の布団乾燥機「RF-FA20-WA スマートドライ」です。
こちらの商品の機能として、

  • ダニ対策を含む布団乾燥
  • 単純な温め機能
  • 衣類や靴などの乾燥機能

など様々な機能があります。
対応サイズはシングル・ダブルの2種類でマットおよびホースが不要であるというものです。

布団乾燥機をなぜ買ったのか?

梅雨の季節になり、布団を外に干す機会が極端になかったことが主な理由です。
布団を干す行為そのものが面倒であったというのもあります。
布団を干すのって意外と時間と労力がかかるのんですよね。

ホース付きのものなどもありましたが、
ホースが壊れたりする可能性があったり壊れた際の替えのホースが値段が高いなどのレビューを見た。
また、あとで写真を載せますが角度を変えると布団以外の乾燥に使えそうっていう理由でこの商品を購入した流れになります。
あとは象印の製品を買ったことがなかったので、興味本位で選んだと言った感じです。

布団乾燥機の見た目

届いた段ボール(パッケージ)

f:id:tanpopogame:20210721111643j:plain
型番などが記載されています。

本体

f:id:tanpopogame:20210721111814j:plain

送風箇所展開時

f:id:tanpopogame:20210721112349j:plain
6段階で展開ができ、180度まで開きます。
布団を乾燥させるときは本体の前面の部分を上面にし、展開部分を布団の中に入れます。

f:id:tanpopogame:20210721112708j:plain
途中で展開を止めた状態
角度を調整することで上部にある洗濯物や下にある靴を乾燥させることができます。

電源コード

f:id:tanpopogame:20210721113216j:plain
電源コードの収納部
電源コードを纏めるバンドが付属しており、
そのバンドについているフックのようなものを本体の穴に差し込むことで収納しておくことができます。

操作箇所
f:id:tanpopogame:20210721114012j:plain
操作部分のアップ

基本的に操作部分はシンプルで洗濯機を動かすのと似たような感じで使用することができます。

実際に使ってみた感想

動作している最中、布団がふくらんでいるので空気が問題なく巡っているんだろうなという感じはしました。
動作音はそれなりで、掃除機を動かすのと同じくらい?と言った感じです。
布団を外に干すと雨が急に降ってきたり虫がついたりなどの不安要素があったのですが、
家で乾燥ができるのでそういった不安要素がなくなるのでよかったなと思います。

また、乾燥後の布団は暖かいので冬は寝る前に動作させておくといいなと思います。

梅雨以外もこの布団乾燥機を使ってダニを処理したり布団を乾燥させていこうと思います。

感想と乾燥の変換が書く途中ごっちゃになってややこしかったですw
ここまで読んでいただきありがとうございました。

今年買ってよかったもの(上半期まとめ)

こんばんは、たんぽぽです。

6月も終わり、今年もあと半分ですね。
世の中は七夕ムード入っているみたいですね。

今年の上半期はあまり大きな買い物はしなかったなと思います。
下半期でMacBook Proの新しいモデルが出たら購入を検討したいなと思っています。
貯金もしないといけないので、そこの兼ね合いは難しいです😭

というわけで、Amazon楽天、ヨドバシなどさまざまなところで様々なものを買いました。
そこで、今年買ったよかったもの上半期版をしていこうと思います。
ランキング形式ではなく思いついた順に書くので、そこはご了承ください。
誰かの購入の参考になれば幸いです。

MagSafe対応マグネットプレート

iPhone12シリーズで追加されたMagSafeですが、こちらを活用すべく購入したものになります。
簡単にいうと粘着タイプのスマホリングなどをMagSafe対応にするものです。

円形の窪みがありその中に貼り付けるのが一番いいとは思いますが、過去のブログであげた通りバンカーリングを貼り付けて運用しています。
tanpopogame.hatenablog.com

貼り付け範囲は円形の窪み分ないですが、プレートからバンカーリングは剥がれることなく支えています。
この商品自体はおそらくどこかの企業がOEMで生産しているものだと思われるので、
ブログ内で紹介したものとは別に安い商品があるのでそちらも紹介しておきます。


Panasonic」USB入出力急速充電器

これは一昨年ごろに1つ持っていたのですが、予備でもう一つ欲しいなということで購入しました。
この商品の機能は色々あり、

充電池の充電ができるかつその充電池や他の乾電池などを利用してスマホの充電やライトに利用することができ、
緊急事態時のライトとしても活用できます。
もちろん、充電の進行度の表示もしてくれます。


「RUSA」Geminiバッグ

こちらの商品はおそらく海外の商品で、Makuakeというクラウドファンディングのサイトで成功したことによって輸入されるようになった?バッグです。
このリュックの特徴はメインのリュックとサブのポーチ2つに分かれるというところです。
メインのリュックは26LでPC用のポケットがあります。(15.6インチ)
サブのポーチは2Lで長財布なども入ります。
最近はこのバッグ担いで外に出ることが多いです。


AppleAirPods Max

Appleが出したヘッドホンです。
基本はAirPods Proをヘッドホン化をしたような感じでApple製品との接続が優秀です。

こちらですが、やはり値段がネックになりますね。
よく比較されるソニーのWH-1000XM4ですが、こちらは外部音取り込みを気にしないのであればこちらを選択するのもありかもしれないです。


ホットサンドメーカー

可もなく不可もないホットサンドメーカーです笑
着脱できる仕様で洗いやすかったりします。
ハムやチーズを食パンで挟んでホットサンドにしたり、
両面を気軽に焼けるということで豚玉を作ったりします。



以上になります。
今年の残りで何を買うのかわからないですが、引き続き貯金もしながら経済を回したいと思います。
年末にも上記の商品も合わせた今年買ってよかったものを書こうと思っておりますので、
よければそちらも読んでいただけると幸いです。

あと半年頑張りましょう!

iPadの使い道を考える

こんばんは
たんぽぽです。

Apple Storeでの出来事

最近昔使っていたiPadをAppleStore京都店でギフトカードに換金してお家のiPadはiPadPro 11インチ(初代)だけになりました。

iPadにノリで刻印した僕みたいな方はAppleStoreでギフトカードなどにするといいですよ。
刻印での減額はなかったです←ここ重要!


というわけで我が家にあるiPadProの使い道を考えたいなと思っている話です。

現在iPadで何をしているのかというと基本はYouTube見るだけの板に成り果てていて、ApplePencilなど買ったもののうまく扱えていないという状況です。
iPadを購入した頃はコンテンツを消費するだけでなく生産できるようになりたいと思っており、
イラストを書いたり簡単な仕事に関してはiPadでできるじゃんとか思っていました。
ですがイラストを描くほどの画力がなく挑戦する気力が無くなったり、
仕事においてはわざわざ端末を切り替える必要あるかなと言った感じでPC単体で作業と連絡すべて行ったほうが自分にとっては効率的だなと感じました。
連絡などのシングルタスクはiPadで行うって人もいる見たいですね。

現状思いついているiPadの使い道

  • 今まで通りコンテンツを消費する
  • SidecarでMacのサブディスプレイとして利用する
  • 仕事や生活の中で思いついたアイデアやメモを残すのに使う
  • このブログの下書き

くらいしか思いついていなくてApplePencilはやっぱり使いこなせないですね笑
iPadでイラスト描いている人はすごいです。

iPhoneより画面がでかく家の中や外出時の持ち運びもあまり苦にならない重さではあるので外出時も持ち歩くことを検討しようかなと思っています。
MacBook Airよりは軽いのでいいかなと。
ちなみに今書いてるブログも半分程はiPadProで書いております。
f:id:tanpopogame:20210625183702j:plain

IPadをフル活用できてる人って購入者の半分もいないんじゃないかっていうくらい高性能で機能豊富ですよね。
僕も活用できるようiPadを使っていきたいなと思っています。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

整骨院に行った話

こんばんは。
仕事終わりのたんぽぽです。

今週は今日でお仕事終わりゆっくりしたいと思っています。
休みの日も毎朝報告業務があるのですが😅

最近は、ボロボロになっている体をいたわる・治そうという感じで、歯医者や整骨院に行っております。
歯医者では1回の診療分では取り切れないほど大量の歯石・歯垢が取れ、自らの歯磨きの適当さがわかった瞬間でした。
定期的にいって口内の健康を守りたいなと思っております。

そしてタイトルの整骨院ですが、こちらも身体をいたわるというより治すという目的が強いです。

なぜ整骨院に行きだしたか

・姿勢の悪さを感じていて直そうと思っても自分の力で直せなかった。
・腰痛で病院に行った際に撮ったレントゲンで、骨が右寄りに傾いていることが判明した。
・椅子に座った際に左膝が極端に前に出ていた。
・座り仕事がメインなので、肩こりなどに悩まされていた。

と言った感じで色々と自分の体の異変が出ていたものの時間がなくいけていなかったのですが、
歯医者に行きだしたのをきっかけでこっちも見てもらおうと言った感じで行ってみました。

実際に行ってみて

一回目の施術で骨盤と首の位置がおかしかったので矯正してもらいました。
自分の体からバキって音が鳴ったのが非日常感があって音が鳴るたびに笑ってしまいました。
あとは姿勢の矯正を十数回程度受けようと思っています。
自分でできる姿勢矯正などもありますが、
やはり姿勢の悪さ次第では悪い方向になりかねないですし自分でできる範囲も限られるのでプロにやってもらうのがいいかと思います。

整骨院に行った感想

というわけで、上記の問題点が数回行っただけである程度改善しました。
自分の体をブログにアップするわけにもいかないので、
みなさんにbefore・afterを見せれないですがだいぶ体つきは改善しました。

姿勢に関しては継続して矯正施術を受け続けますし、姿勢を正そうという気持ちを強く持とうと思いました。


自分の生活が豊かにするためにお金を使うのもいいですが、
自分の身体をお金をかけてでもプロに見てもらうのは大事だなと感じました。

以上になります。
読んでいただきありがとうございました。