最近Appleネタばかりで大丈夫かなと心配しているたんぽぽです。
少し前にTwitterで以下のツイートをしてみました。
Apple製品のショートカットアプリの解説とか需要あるんかな?
— たんぽぽ@Apple熱爆上げ中 (@tanpopo1225) 2021年11月5日
一旦書いてみるか。
と言うことでこの記事を書いていこうと思います。
みなさんはショートカットアプリ使っていますか?
意外と使っていない方多いのかなと思っています。
まず iPhone、iPadにiOS13?くらいから標準搭載されたものになります。
最近で言うとmacOS Montereyから搭載されましたね。
Macを使われている方はAutomatorで作成したフローファイルをショートカットアプリにドラッグ&ドロップするとショートカットに追加出来ます。
ショートカットアプリとは?
iPhoneやiPadなどで行う作業をよりシンプルにできるアプリになります。
疑似的なプログラミングができ、論理的なロジックを勉強できるのでプログラミングはどういうものなんだろうっていう入り口みたいなものになり得るのではないかと思っています。
文章で書くと難しいので例を書きます。
・3分のタイマーをセットしてスタートする。
・特定の誰かに電話をかける。
などの動作をワンタップで実行することができるようになります。
また、特定のタイミングなどで実行することも可能です。
・9時になったら機内モードにする。
・充電が開始されたら特定のアプリを起動する。
と言ったことがショートカットアプリで行うことができます。
例
例えば以下のショートカット
上記で書いた、3分のタイマーをセットしてスタートさせることができるショートカットになります。
画面下部の再生ボタン「三角」を押すと実行をすることができます。
また、こちらの画像にある「ホーム画面に追加」を行うと、アプリかのような表示でホーム画面に設置されそれをタップすることで、実行を行うことも可能です。
また、Siriにも「Hey Siri, ショートカット名」というと実行することも可能になります。
先ほどの例では非常に簡単なものを解説しましたが、ほんの少しプログラム感のあるショートカットを作成することも可能です。
以下はiPadでのショートカットの編集画面になります。
このショートカットでは映画館などでの使用を想定しています。
実行すると選択肢が出現し、選択肢した項目によって実行する内容を変更することができます。
スクリーンショットを見て貰えば大体わかってもらえると思います。
白いアプリアイコンはバグか何かで本来のアイコンが出ていないですが、Watchアプリです。
実行時に映画館というポップアップと共に「入った」、「出た」という選択肢が出現します。
- 「入った」を選択した場合は、iPhoneの機内モードをオン・接続しているApple Watchをシアターモード(画面オフ・振動等も切る)をオンに変更する
- 「出た」を選択した場合は、iPhoneの機内モードをオフにし、Apple Watchのシアターモードをオフに変更する
という分岐の処理を行うことができます。
実行した際の選択肢の表示は以下の画像の様になります。
他には、Musicアプリのプレイリストを選択肢として表示し、そのプレイリスト内の曲を再生させるといったこともできます。
「Musicアプリ開く」、「プレイリストを選択して」、「再生ボタンを押す」3ステップは多いなと思います。
上のショートカットのアプリのように個人的に気に入らないや、手間を省きたいものをうまく捌ける様になるのでショートカットアプリを活用できる様になるとAppleデバイスが楽しくなると思います。
ちなみに、作成したショートカットはiOS、iPadOS、macOSのショートカットアプリ内で共有されますが、OSの違いで実行できない・エラーが発生するものがあります。
例えば上記の「映画館視聴」をiPad内で実行しようとするとiPadにはWatchアプリがなくApple Watchと接続できないため、機内モードの変更はできてもApple Watchの設定の変更の部分でエラーを発生させてしまいます。
個人的には、共通で使えるもの・iPhoneでしか使えないもの、Macでしか使えないものみたいな感じでフォルダー分けを行うといいかと思います。
また、ショートカットに組み込めるアクションは意外と絞られており凝ったものを作るは難しいです。
Mac用のショートカットどんなのを作ろうかなやんでいます。
もしみなさんのおすすめのショートカットがあれば教えていただけると幸いです。
ここまで読んでいただきありがとうございました。